マシンの近状
Windows 7のサポートが終了する前にWindows 10にアップデートしました。
Windows 10アップデートに伴い、メモリを最大の8GBに増設、HDDも増量しました。
Gateway FX7028jについて
2008年3月に日本初のGatewayのゲーミングPCモデルとしてGateway FXシリーズとして発売されました。
ATXケースのGateway GTシリーズベースでハイエンドなCPUとビデオカードを搭載したモデルとなります。
当時の記事
ASCII.jp : 米ゲートウェイ、Core 2 Quad Q9450搭載のゲーミングデスクトップ「FX7028j」を発売
PC Watch : Gateway、ゲーミングPCブランド「FX」シリーズ ~Core 2 Quad Q9450搭載
Joshin : FX7028J Gateway デスクトップパソコン 試用レポート
Intel Core 2 Quadを搭載したGateway GT5218jからFX7028jと比較すると以下の通り。
GT5218j | GT5228j | GT5240j | FX7028j | |
発売日 | 2007年7月 | 2007年10月 | 2008年1月 | 2008年3月 |
マザー | Intel DG33SXG2 | ← | ← | ← |
CPU | Intel Core 2 Quad Q6600 Kentsfield 4コア 2.4GHz/L2 8MB FSB 1066MHz |
← | ← | Intel Core 2 Quad Q9450 Yorkfield 4コア 2.66GHz/L2 6MBx2 FSB 1333MHz |
チップセット | Intel G33 Express | ← | ← | ← |
RAM | DDR2-667MHz 2GB 最大8GB (64bit時) |
← | DDR2-667MHz 3GB 最大8GB (64bit時) |
← |
ビデオカード | NVIDIA GeForce 8800GTS GDDR3 320MB 320bit |
NVIDIA GeForce 8500GT GDDR3 256MB 128bit |
← | NVIDIA GeForce 8800GT OC仕様 GDDR3 512MB 256bit |
PCI-Express | PCI-Express 1.1 x16 1スロット(0) X1 2スロット(2) PCI 1スロット(0) |
← | ← | ← |
SATA | SATA 2.0×4 | ← | ← | ← |
HDD | 500GB | ← | ← | ← |
光学ドライブ | スーパーマルチ DVD±RWドライブ (DL対応) |
← | ← | ← |
USB | USB2.0×8 | ← | ← | ← |
IEEE 1394 | 6ピン×2 | ← | ← | ← |
ネットワーク | 100BASE-TX | ← | ← | ← |
電源 | 400W | ← | ← | ← |
OS | Windows Vista Home Premium SP1 32bit |
← | ← | ← |
最初にIntel Core 2 Quadを搭載したのは、GT5218jからとなります。
FSB 1333MHz対応のチップセットであるIntel G33 Expressが2007年5月に発売されたので、
この世代からIntel G33 Express搭載のマザーボード「Intel DG33SXG2」となっています。
Gateway FX7028jまでは共通のマザーボードとなっています。
Intel G33 Expressは、DDR3とDDR2のマザーが選択出来たのですが、Gatewayは全モデルDDR2でした。
これは2007年当時はDDR3がまだ一般的ではなく、DDR2 2GBも2万円以上した時代なので時期尚早という感じですかね。
第一世代(Kentsfield)のCore 2 Quadは、FSBが1066MHzで1333MHzに対応していません。
Gateway FX7028jで第二世代(Kentsfield)でFSB 1333MHzに対応しました。
ビデオカードは、Gateway GT5218jがNVIDIA GeForce 8800GTSとハイエンドクラスでしたが、
価格が高かくて苦戦したためか次のGateway GT5228jではGeForce 8500GTにスペックダウン、
Gateway FX7028jでNVIDIA
GeForce 8800GT オーバークロック仕様となっています。
Gateway FX7028jの現在の仕様
メモリを増設し、HDDを増量、ビデオと電源はオリジナルが死亡したため交換しています。
この当時の電源とビデオは弱い...。
項目 | メーカー名 | 名称 |
マザー | Intel | DG33SXG2 |
CPU | Intel | Core 2 Quad Q9450 (2.66GHz/L2 6MBx2) |
チップセット | Intel | G33 Express |
RAM | DDR2-800 (PC2-6400) | 8GB (2GB×4) |
Video | NVIDIA | GeForce GTX 550 Ti 1GB |
HDD | Seagate | ST1000DM003(1TB HDD) |
光学ドライブ | Hitachi-LG Data Storage | H60N (スーパーマルチ) |
電源 | 玄人志向 | 500W |
OS | Microsoft | Windows 10 Pro 64bit 22H2 |
フロント側
Gateway GT5214jとGateway FX7028jの比較です。
リア側
メモリはWindows 10インストールする為、チップセットの対応最大の8GBに増設。
Komputerbayの2GBX4枚組です。
電源は現在、玄人志向の500Wに交換しています。
OSはWindows 10 Pro 64bitをインストールしています。
CPU-Z測定結果
CPU-Zの測定結果です。
FSB 1333MHz動作のCore 2 Quad Q9450です。2.66GHz動作です。
マザーボードは、Intel DG33SXG2となります。
これはFSB 1333MHz対応のマザーでIntelのOEM品となります。
メモリーはDDR-400 (200MHzx2倍)を512MBです。
GPU-Z測定結果
GPUの詳細です。
Gateway FX7028jに標準で装備されているGeForce 8800 GTが死亡してしまった為、GeForce GTX 550 Tiに交換しました。
HWiNFO64測定結果
マザーボードはIntel製DG33SXG2です。
HDBENCH測定結果
NDBENCH 3.3.0での測定結果です。
Core 2 Quad Q6600に交換したGateway GT5058jとの比較です。
モデル | Gateway GT5058j | Gateway FX7028j | 倍率 | |
CPU | Intel Core 2 Quad Q6600 (4 Cores, 4 Threads/2.2GHz) |
Intel Intel Core 2 Quad Q9450 (4 Cores, 4 Threads/2.66GHz) |
1.20倍 | |
チップセット | Intel 965G Express | Intel G33 Express | ||
RAM | DDR2-800 8GB | DDR2-800 8GB | ||
ビデオカード | NVIDIA GeForce GT 650 | NVIDIA GeForce GTX 550 Ti | ||
HDD | 500MB HDD | 1TB HDD | ||
OS | Windows 10 Pro 64bit | Windows 10 Pro 64bit 22H2 | ||
ALL | 131103 | 192982 | 1.25倍 | |
CPU | Integer | 683483 | 733570 | 1.29倍 |
Float | 479442 | 738666 | 1.44倍 | |
Memory | Read | 344216 | 393574 | 1.17倍 |
Write | 171570 | 204492 | 1.36倍 | |
Read/Write | 338124 | 408677 | 1.33倍 | |
Video | Rectangle | 3858 | 11916 | 0.10倍 |
Text | 3731 | 15466 | 0.26倍 | |
Ellipse | 2476 | 20920 | 0.19倍 | |
BitBlt | 590 | 9729 | 0.50倍 | |
DirectDraw | 61 | 59 | 0.79倍 | |
HDD | Read | 68956 | 186860 | 1.34倍 |
Write | 61760 | 145248 | 1.32倍 | |
Copy | 3113 | 4579 | 1.03倍 |
CrystalMark測定結果
CrystalMarkで測定した結果です。
Gateway GT5058jと比較。
モデル | Gateway GT5058j | Gateway FX7028j | 倍率 | |
CPU | Intel Core 2 Quad Q6600 (4 Cores, 4 Threads/2.2GHz) |
Intel Intel Core 2 Quad Q9450 (4 Cores, 4 Threads/2.66GHz) |
1.20倍 | |
チップセット | Intel 965G Express | Intel G33 Express | ||
RAM | DDR2-800 8GB | DDR2-800 8GB | ||
ビデオカード | NVIDIA GeForce GT 650 | GeForce GTX 550 Ti | ||
HDD | 500MB HDD | 1TB HDD | ||
OS | Windows 10 Pro 64bit | Windows 10 Pro 64bit 22H2 | ||
CrystalMark | 126344 | 155158 | 1.43倍 | |
ALU | 39133 | 47735 | 1.37倍 | |
FPU | 26174 | 31532 | 1.19倍 | |
MEM | 18573 | 23753 | 1.28倍 | |
Read | 6583.05 MB/s ( 6583 ) | 8799.72 MB/s ( 8799 ) | 1.13倍 | |
Write | 2969.56 MB/s ( 2969 ) | 4169.26 MB/s ( 4169 ) | 1.48倍 | |
Read/Write | 3035.70 MB/s ( 3035 ) | 3773.60 MB/s ( 3773 ) | 1.42倍 | |
Cache | 59647.75 MB/s ( 5964 ) | 69907.31 MB/s ( 6990 ) | 1.05倍 | |
HDD | 8024 | 16846 | 1.18倍 | |
Read | 68.60 MB/s ( 2744 ) | 180.82 MB/s ( 5616 ) | 1.23倍 | |
Write | 60.61 MB/s ( 2424 ) | 142.58 MB/s ( 4851 ) | 1.03倍 | |
RandomRead512K | 29.42 MB/s ( 1176 ) | 47.74 MB/s ( 1909 ) | 1.80倍 | |
RandomWrite512K | 26.80 MB/s ( 1072 ) | 88.15 MB/s ( 3526 ) | 1.13倍 | |
RandomRead 64K | 5.72 MB/s ( 228 ) | 7.63 MB/s ( 305 ) | 1.37倍 | |
RandomWrite 64K | 9.52 MB/s ( 380 ) | 15.99 MB/s ( 639) | 0.79倍 | |
GDI | 7806 | 8352 | 0.74倍 | |
D2D | 9981 | 7890 | 1.54倍 | |
OGL | 16653 | 19050 | 5.51倍 |
GeekBench Score
CPUの性能を測定する定番のベンチマークです。
Model | Gateway GT5058j | Gateway FX7028j | 倍率 | |
CPU | Name | Intel Core 2 Quad Q6600 (4 Cores, 4 Threads/2.2GHz) |
Intel Intel Core 2 Quad Q9450 (4 Cores, 4 Threads/2.66GHz) |
1.20倍 |
チップセット | Name | Intel 965G Express | Intel G33 Express | |
Memory | Size | DDR2-800 8GB | DDR2-800 8GB | |
GeekBench 6 (Intel Core i7-12700 = 2500) |
Single-Core Score | 282 | 360 | 1.27倍 |
Multi-Core Score | 812 | 1080 | 1.33倍 | |
GeekBench 5 (Intel Core i3-8100 = 1000) |
Single-Core Score | 346 | 399 | 1.15倍 |
Multi-Core Score | 1125 | 1339 | 1.19倍 | |
GeekBench 4 (Intel Core i7-6600U = 4000) |
Single-Core Score | 1565 | 1834 | 1.17倍 |
Multi-Core Score | 4580 | 5548 | 1.21倍 | |
GeekBench 3 |
Single-Core Score | 1380 | 1567 | 1.13倍 |
Multi-Core Score | 4724 | 5358 | 1.13倍 |
CINEBENCH
3DツールのCINEMA 4Dを開発しているMAXON社の動作パフォーマンスを測定するベンチマークです。
Core 2 Quad Q6600に交換したGateway GT5058jとパフォーマンス比較してみます。
結果としては、クロック相応のパフォーマンスしている様子です。
Model | Gateway GT5058j | Gateway FX7028j | 倍率 | |
CPU | Name | Intel Core 2 Quad Q6600 (4 Cores, 4 Threads/2.2GHz) |
Intel Intel Core 2 Quad Q9450 (4 Cores, 4 Threads/2.66GHz) |
1.20倍 |
チップセット | Name | Intel 965G Express | Intel G33 Express | |
Memory | Size | DDR2-800 8GB | DDR2-800 8GB | |
CINEBENCH R23.2 (2024年) | CPU (Multi Core) | 1229 pts | 1520 pts | 1.23倍 |
CPU (Single Core) | 327 pts | 400 pts | 1.22倍 | |
CINEBENCH R20 (2019年) | CPU | 496 pts | 622 pts | 1.25倍 |
CINEBENCH R15 (2013年) | CPU | 234 cb | 284 cb | 1.21倍 |
CINEBENCH R10
(2007年) |
Single CPU | 2733 CB | 3232 CB | 1.18倍 |
Multiple CPU | 9460 CB | 11234 CB | 1.18倍 |
Unigine Superposition
Unigineが2017年に公開したベンチマークソフトです。
GeForce GT 650とGeForce GTX 550 Tiで結構差が出ました。
Model | Gateway GT5058j | Gateway FX7028j | 倍率 |
CPU | Intel Core 2 Quad Q6600 (4 Cores, 4 Threads/2.2GHz) |
Intel Intel Core 2 Quad Q9450 (4 Cores, 4 Threads/2.66GHz) |
1.20倍 |
チップセット | Intel 965G Express | Intel G33 Express | |
RAM | DDR2-800 8GB | DDR2-800 8GB | |
ビデオカード | NVIDIA GeForce GT 650 | NVIDIA GeForce GTX 550 Ti | |
1080P MEDIUM RESULT (VRAM 1299MB) | 1433 | 4296 | 2.99倍 |
720P LOW RESULT (VRAM 643MB) | 4550 | 8370 | 1.83倍 |
コメント
2008年から2011年の4年間、メインマシンとして頑張ってもらいました。
NVIDIA GeForce 9800GTに交換して、マザーボードの不具合もありマザーボードを交換しています。
Gateway FX6850にメインPCを譲った後は引退していました。
2019年にメモリを8GB、GeForce GTX 760に交換してWindows 10へアップデート。
以外にまだ使えるレベルですがゲームや重いアプリはやはり辛いですね。